fc2ブログ
2017/08/25

たこすさんへ

たこすさんへのお答え!

何度やってもコメント欄に載せられないので記事にしました。
大変お答え遅くなり申し訳ありません。
仕事と活動で一杯一杯なのが現実です、ですから私は電磁波の測定をした事はありませんし、測定機も購入していません
申し訳ありません、聞いた話だけになりますが、簡単なようで難しい測定のようですが、時間をかけ採り続ければ変化を
微妙に感じ取れるようになると思います。
皆そこまで取り組んでいないのだと思いますし、この犯罪のターゲットは年配者が多く機会に音痴な方が殆どです。
そんなこんなで公表されていない、または測定しても被害がなくならない等の理由があると思います。
探偵に以前、盗聴器や盗撮器の電波を探してもらいましたが、探偵は既に盗聴器や盗撮器取り外されていても、残留の
電波で有ったか無かったかが分ると言っていました。
本当か嘘かわかりませんが、慣れで分る部分もあるようです、たこすさんの方でデーター採りをして公表してもらえれば
参考になります。
お答えにならず申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
得意分野の方に今後いろいろお願いしたい事があります。
テク犯は街宣より、そちらの方が大切との考えは持っていますのでお待ちください。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます